先週の米株は大幅下落。VIXは25.55です。
ジャクソンホール会議でのパウエル議長発言に失望したのか、講演後に米株は派手に下落しました。ハト派発言への期待があったということですが、実際には「当面は現行政策を維持」、「9月に大幅利上げの可能性あり」という内容でした。期待外れの下げということでしょうか。
ただ10年債金利はほぼ変動なしなので、株価が過剰反応している可能性もありそうです。
このブログについて
このブログでは米国株オプションを使った資産運用を実践しています。マイナーなオプションという金融商品を使い、ストレスの少ない取引で月平均1%の利益が目標です。
- 取引内容や資産状況、実績は「取引記録」カテゴリで公開します。
- 具体的な取引手法などは「運用方法」カテゴリにまとめています。
- 取引に興味がある方は「IB証券」カテゴリをご覧ください。
【注意】ティッカーシンボルは先頭1文字だけ公開しています。
先週(2022/8/22~8/26)の取引です。
実現損益
■オプション
銘柄 | 実現損益($) |
---|---|
J Aug26 162.5 Put | 123 |
M Aug26 172.5 Call | 340 |
M Aug26 300 Call | 58 |
X Aug26 155 Call | 32 |
先週は$553の利益でした(手数料別)。
プットもコールも利益化しましたが大した金額ではありません。
短期売買銘柄のMが捕まった状態のままです。サマーラリーが終わり来週以降また下落が続くとなると9月の収益は非常に厳しくなりそうです。
保有銘柄
■オプション(売建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
M Sep02 172.5 Call | 174 |
■株式(買建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
D | -6,288 |
J | -4,808 |
M | -11,517 |
M | -2,234 |
M | -8,392 |
P | -31,995 |
U | -10,801 |
X | -4,274 |
BKKT ($8.3x2400) | -13,491 |
含み損は現状$-93,626です。
オプションは短期売買銘柄のMコールを売っているだけです。
資産状況
2022/8/27時点の資産状況です。
流動性資産価値は31,722,099円です。
今週は以上です。