先週の米株は続落しましたがVIXは28.86に低下です。
株価指数は明確に3月安値を下回りましたがVIXは盛り上がりません。週末の株価上昇でむしろVIXは前週より低下してしまいました。大口投資家にとっては先週の下げは当然でまだパニックになる段階ではないということでしょうか。株価の底はもっと下、ということですかね。。。
このブログについて
このブログでは米国株オプションを使った資産運用を実践しています。マイナーなオプションという金融商品を使い、ストレスの少ない取引で月平均1%の利益が目標です。
- 取引内容や資産状況、実績は「取引記録」カテゴリで公開します。
- 具体的な取引手法などは「運用方法」カテゴリにまとめています。
- 取引に興味がある方は「IB証券」カテゴリをご覧ください。
【注意】ティッカーシンボルは先頭1文字だけ公開しています。
先週(2022/5/9~5/13)の取引です。
実現損益
■オプション
銘柄 | 実現損益($) |
---|---|
J May13 117 Put | 94 |
P May13 51 Call | 200 |
先週は$294の利益でした(手数料別)。
オプションは2銘柄しか売れておらず少額利益になりました。P株価は建値付近にいるので来週もいいプレミアムで売れそうです。
保有銘柄
■オプション(売建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
M May20 290 Call | 16 |
U May20 35 Put | 9 |
W May20 43 Put | -92 |
X May20 147 Call | 0 |
■株式(買建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
D | -7,636 |
J | -4,366 |
M | -7,485 |
M | -9,786 |
P | -292 |
P | -36,156 |
U | -12,550 |
X | -5,078 |
BKKT ($9.1x2100) | -12,840 |
RPRX ($41.8x500) | -735 |
含み損は現状$-96,991です。含み損の過去最高額をまたまた更新です。
先週はハイテク系の下げがひどかったです。。。もうそろそろ勘弁してほしいです。
資産状況
2022/5/13時点の資産状況です。
流動性資産価値は28,354,134円です。
今週は以上です。