先週株価は若干の下落でした。VIXは27.6です。
大統領選まであと10日です。選挙結果について色々な予想が報道されていて本当にどうなるか分からないです。11/3以降の株価についても上昇予想もあれば下落予想もあり、いずれも説得力があるように感じ、こちらもどうなるか分かりません。。。今後の展開に予想がつかない場合は相場を休むか、オプションを売って時間を金に換えるのがいいですね(資金管理を徹底したうえで)。
このブログについて
このブログでは米国株オプションを使った資産運用を実践しています。マイナーなオプションという金融商品を使い、ストレスの少ない取引で月平均1%の利益が目標です。
- 取引内容や資産状況、実績は「取引記録」カテゴリで公開します。
- 具体的な取引手法などは「運用方法」カテゴリにまとめています。
- 取引に興味がある方は「IB証券」カテゴリをご覧ください。
【注意】ティッカーシンボルは先頭1文字だけ公開しています。
先週(2020/10/19~10/23)の取引です。
実現損益
■オプション
銘柄 | 実現損益($) |
---|---|
A Oct23 230 Put | 権利割当 |
I Oct23 123 Put | 権利割当 |
I Oct23 132 Call | 184 |
P Oct23 35.5 Put | 216 |
V Oct23 200 Put | 権利割当 |
先週は$400の利益でした(手数料別)。
前週に続いて株価が下落しプット3銘柄が一気に権利割当されてしまいました。
Iプットは保有中のI株のオプションで、この権利割当によりI株の保有数が増加することになりました(建値平均は129ドルに低下)。
保有銘柄
■オプション(売建)
銘柄 | 損益($) |
---|---|
C Oct30 38 Put | -48 |
E Oct30 125 Put | -146 |
G Oct30 197.5 Put | 50 |
V Oct30 57 Put | 96 |
RPRX Nov20 40 Put | -320 |
■株式(買建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
A | -109 |
I | -7,244 |
V | -94 |
RPRX ($43x300) | -1,197 |
含み損は現状$-9,012です。
先週は4銘柄のプットを売りました。それぞれ株価は上値が重く、来週、権利行使価格を下回ってくる可能性も大いにあります。
株式の方もI株、RPRXともに大きく下落してしまい、全体的にあまり面白くない状況です。
来週は大統領選前の最後の週で、そこで保有銘柄数を増やしたくないので株価の動きが心配です。
資産状況
2020/10/24時点の資産状況と前週の状況です。
流動性資産価値は27,582,313円です。前週から大きく落ち込んでしまいました。
3銘柄を追加保有することになったので株式価値が倍増しています。その分、現金が減りました。
今週は以上です。