先週の株価は上下に振れましたが結果あまり動きませんでした。VIXも27.3でほぼ変わらずです。
ダウはまた200日移動平均線の上抜けに失敗し跳ね返されました。もう少し時間が必要なんでしょうか。来週から企業決算の発表時期に入っていきますので、その確認待ちなのかもしれません。最近の経済指標は事前予想を上回っていましたしVIXも落ち着いてきているので、波乱なく決算発表をこなして相場はまた上に動き出すのではないかと思います。
このブログについて
このブログでは米国株オプションを使った資産運用を実践しています。マイナーなオプションという金融商品を使い、ストレスの少ない取引で月平均1%の利益が目標です。
- 取引内容や資産状況、実績は「取引記録」カテゴリで公開します。
- 具体的な取引手法などは「運用方法」カテゴリにまとめています。
- 取引に興味がある方は「IB証券」カテゴリをご覧ください。
【注意】ティッカーシンボルは先頭1文字だけ公開しています。
先週(2020/7/6~7/10)の取引です。
実現損益
■オプション
銘柄 | 実現損益($) |
---|---|
D Jul10 109 Put | 104 |
G Jul10 73.5 Put | 82 |
I Jul10 112 Put | 206 |
I Jul10 57 Put | 4 |
W Jul10 116 Put | 78 |
先週は合計$474の利益でした(手数料別)。
株価が上下に振れて、オプションの新規売りや決済など手数が多かったです。
月曜に相場上昇してプット売りしたものを週後半の下落で狼狽決済する慌てようで、これが株式のトレードだったら損切りさせられるパターンだと思います。オプション売りなので時間価値の減衰のおかげで何とかマイナスを避けることが出来ました。
保有銘柄
■オプション(売建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
D Jul17 127 Call | -14 |
G Jul17 73.5 Put | 26 |
I Jul17 112 Put | 44 |
K Jul17 46.5 Call | 100 |
M Jul17 165 Call | 210 |
V Jul17 53 Put | 44 |
■株式(買建)
銘柄 | 評価損益($) |
---|---|
D | -1,386 |
I | -5,234 |
K | -530 |
M | -3,609 |
RPRX ($46x100) | 164 |
含み損は$-10,185です。
7/17満期のオプションを6銘柄売っている状態で、来週もそれなりの利益を見込めそうです。
資産状況
2020/7/11時点の資産状況と前週の状況です。
流動性資産価値は26,669,470円です。
先週は特に大きな資産変動はありませんでした。
今週は以上です。